精神と物質のあいだ

哲学系ブログ。あたりまえの中にあるあたりまえじゃなさについて書いています。

TPP法案成立先送りにみる今の日本政治の考察

こんにちは。ナナコです。

今回は、
TPP法案成立先送りへ、参院選への影響回避 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
を読んで、超ざっくりとした今の日本政治の考察です。

 

TPP自体は合意しちゃったんだから、法案は先送りしようがなんだろうが、いずれ通るだろうなぁと思います。

最近は、こういう決めてから「国民の皆様に丁寧に説明していく」パターンばかりですね。決まってから丁寧にご説明いただいたところで、「そんな理由なんかどうでもいい」としか言いようがない。だって、納得しようが納得しなかろうが、決まっちゃってるんだから。

「いや、丁寧な説明を聞けば、それまで納得していなかった人が納得して、気持ちよく過ごせるかもしれない。そのために丁寧な説明は必要だ。」
と言う人もいるかもしれませんが、それなら決める前に丁寧に説明すればいいだけの話です。

なぜそれができないか。

丁寧に説明しても、反対多数になると分かっているから。

他に理由あるのかな?ちょっと思い浮かばない。

「いや、それでは日本はだめになってしまうんだ!私は日本のためを思って、厳しい反対を承知の上で、TPPに合意したんだ!」
と安部首相は言うかもしれませんが、それは君主制での君主が行うべきことであって、「農産物が売れなくなって食っていけなくなったら困る」、「生活が変に変わったら困る」、というのが多数の民意なんだから、それをとおせばいいのに。それで国がどうなるかなんて、首相には関係ない。それで国がだめになったら、国民のせいなんだから。

今の政治家はリーダーシップが求められていると聞きます。民主主義で君主主義的政治が望まれている。民意が、民意を政治に反映しないことを求めている。
なんだ、民意はしっかり政治に反映されている。。