精神と物質のあいだ

哲学系ブログ。あたりまえの中にあるあたりまえじゃなさについて書いています。

2015-01-01から1年間の記事一覧

何を見ているのか

こんにちは。ナナコです。 今回は面白い記事のご紹介です。 →情報というバイアスがかかると人は人の目にどう映るのか?6人のカメラマンに同じ人物を違う肩書を与え撮影したら・・・ : カラパイア 私たちは一体何を見ているんでしょうか。。

テロする気持ち

こんにちは。ナナコです。今回はテロ行為について書いてみようと思います。

文章と人柄

こんにちは。ナナコです。 テレビを見ればタレントが言った言葉はほとんど字幕として出てるし、メール、ラインなど言葉でのやりとりは多いし、生活は文字だらけだなぁと感じます。 書き言葉は話し言葉と比べて、時間をかけられるから、いくらでも取り繕える…

現実的に生きること

こんにちは。ナナコです。 今回は記事のご紹介です。 →パリ同時多発テロで妻を亡くした男性 テロに勝つために「私は憎まない」 ”私と息子は二人きりですが世界中のすべての軍隊よりも強い。”なかなか出る言葉ではないけれど、普通にこれが実感なのでしょう。…

ニッカウヰスキーのポットスチル

サイト見てたらポットスチルにしめ縄! 確かにここから先は人の手じゃどうこうできないもんなぁ… あとディスカバリーチャンネルで「太陽は地球の生命を支配しているのです。」って言い方してて、ちょっと笑った。現代の科学番組で、まさか太陽を擬人化したよ…

知的行動

こんにちは。ナナコです。 今回は面白い記事の紹介です。 こういうのを読むと、人は言葉、感覚で自分の言動を「自分の言動」として把握しなおしてるだけで、結局本能でしか動いてないんじゃないか、という気がしてきます。。 →犬のお母さんグッジョブ!火事…

オオカミ

こんにちは。ナナコです。 今回は面白い記事のご紹介です。 オオカミを住まわせたら、川の形が変わった?!とのこと…w(゚o゚*)w→オオカミってやっぱすごい!ほんの少数のオオカミの群れが自然に奇跡をもたらすまで(米イエローストーン国立公園) : カラパイア…

「みんなでハグしましょう」の憂鬱

こんにちは。ナナコです。 スピリチュアル界の人たちは悟りを素晴らしいものとするけれど、人の最終目標のように言うけれど、人の価値観とは一切関係ないもののようにも見えます。 悟り状態を社会的に見た場合の負の面が表れたのは、ニーチェでしょう。発狂…

一神教と多神教のつながり?

古事記神代の出だし、なんで独神だと姿を隠すのかの解説がないんだろう。ペアじゃない神様いっぱい出てくるのに。気にならないのかな?神話だから荒唐無稽なのはあたりまえって思うのか?っていうのが気になってたんだけど。。 一神教のいう「神」は古事記で…

これ!

これなの! リマーク 1997-2007 作者: 池田晶子 出版社/メーカー: トランスビュー 発売日: 2007/07/03 メディア: 単行本 購入: 1人 クリック: 7回 この商品を含むブログ (18件) を見る

無ふたたび

無があるなんてあり得ないって書いたけど、言葉が無を指し示すということは、無が無という形である、が正解なのかしら。。なんかおかしいけど。

池田晶子さんもよく書いてたけど、「無」の言葉で示せる何かがあったら、それは「無」じゃない。 幻想でも妄想でも、とにかく何かがあったら、もう「無」じゃない。「無」の言葉が指すものがある。 言葉が示せるのは存在するものだけ…と書くと存在するもの以…

現実を知覚するものは滅びる?

こんにちは。ナナコです。 今回は面白い動画のご紹介です。 「知覚したもの=現実」ではないとのこと… www.ted.com

史上最強の哲学入門

こんにちは。ナナコです。 この本を昨日読みまして 史上最強の哲学入門 東洋の哲人たち (SUN MAGAZINE MOOK) 作者: 飲茶,,板垣恵介 出版社/メーカー: マガジン・マガジン 発売日: 2012/03/14 メディア: 単行本 購入: 6人 クリック: 23回 この商品を含むブロ…

言い方の問題

こんにちは。ナナコです。 今回はこの記事を読んでの感想です。→残念ながら、日本人の8割にこのビジネス書はいらない『異文化理解力』 - HONZ

老子の言葉

こんにちは。ナナコです。 今回は老子の言葉の書き方?について思ったことを書いてみようと思います。 →老子 李耳(聃) (@LaoZiBot) | Twitter

脳卒中でニルヴァーナ

こんにちは。ナナコです。 今回は面白い動画のご紹介です。脳卒中を起こして死にかけていたとき、ニルヴァーナを見つけたとのこと… www.ted.com

目に見えるものと見えないもの

こんにちは。ナナコです。 目に見えないものを信じない人、多いと思います。でも、そういう人も「信じていない」と思っているだけで、本当に信じていない人は会話ができません。今回はそういう話を書いてみようと思います。

リサイクル

こんにちは。ナナコです。 今回は面白い本のご紹介です。 どっこい生きてる、ゴミの中-たくましい海の魚たち- (「生きもの摩訶ふしぎ図鑑」シリーズ) 作者: 伊藤勝敏 出版社/メーカー: 保育社 発売日: 2010/07/01 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品…

「生きてる価値がない」なんてひどい!

こんにちは。ナナコです。 今回は「<私>は無意味に耐えられない」ということについて書いてみようと思います。

動物園で考える

こんにちは。ナナコです。 先日動物園行ってきたんですが、いや~…微動だにしないのとか、同じ所をひたすらウロウロしてるのとかいて、なんか見てて不安になって、あんまり楽しめませんでした(´・ω・`)当の動物たちがどう感じているかは分かりませんが。どう…

「理解」と「分かる」

こんにちは。ナナコです。 今回は「理解」と「分かる」の違いについて書いてみようと思います。この2つ、ごっちゃになりがちで誤解が起こることが多い気がします。

モヤモヤ

なんか何回も同じこと書いてる気もするのですが、このモヤモヤはなんなのか。。 明らかに生きているのは私ですが、でも、私は私の思い通りになりません。「なんか面白いことないかな。」とか思っているのは私ですが、でも、私がそう思おうと思って思ったんじ…

空気読め

こんにちは。ナナコです。 「空気が読めない」ということはマナーなどで問題になりがちですが、そもそも「空気を読む」ということがいかに不思議なことかについて、百人一首の阿倍仲麿の歌「天の原 ふりさけ見れば 春日なる 三笠の山に いでし月かも」という…

人間らしさをとるか動物らしさをとるか

こんにちは。ナナコです。 今回は「いじめ」について書いてみようと思います。 ※誤解を招かないように念のため書いておくと、「人間らしさは素晴らしい」「動物らしさは良くない」等の価値観は一切入ってない話です。

新約聖書と古事記

こんにちは。ナナコです。 『新約聖書』と『古事記』、絶賛する人は大絶賛し、かつ歴史の波をかいくぐって残ってきた本なので、「きっと『おぉー!』と思う読み方があるんだろうな」と、ちょこちょこ読んできましたが、『新約聖書』は理屈ベースで、『古事記…

あの扉は都会人が田舎者を見分ける扉ズラか?

こんにちは。ナナコです。 遅ればせながら(?)、妖怪ウォッチにはまりました(o^^o)スティーブ・ジョーズって…笑 今回は妖怪ウォッチのアニメ第11話「コマさん~はじめての改札編~」の話を使って「本当のことは見えない」ということを書こうと思います。※こ…

満ち足りた人

こんにちは。ナナコです。 知り合いが「今の生活維持できなくなるのが怖い」と言いました。今の生活に満足しているということですね(*´∇`*) 今の生活に満足している人は現状維持したがるとすると、変化が激しいとされる昨今は「不満が多いので、良く変化さ…

意味の無意味

こんにちは。ナナコです。 今回は「言葉の意味」について書いてみようと思います。

感動をありがとう?

こんにちは。ナナコです。 今回は「感動」について書いてみようと思います。